国際ロータリー第2820地区
土浦ロータリークラブ 2023−24年度(第66期)
 TSUCHIURA ROTARY CLUB
 ホーム > 会報 土浦ロータリークラブ 
第66期(2023-24年度)小坂年度 会報
過去の会報 
10月 10月 経済と地域社会の発展・米山月間
例会No 例会日 内容 例会での食事メニュー
3148 10月5日
第1例会
【ガバナー公式訪問】
・歓迎 2820地区 大久保博之ガバナー 公式訪問

【前回例会】
・会員増強出前卓話 つくば学園RC 鈴木昌実 様

【奉仕事業】
・土浦市より本の通帳寄贈の御礼状が届きました
 
 
 
 
9月 9月 基本的教育と識字率向上・ロータリーの友月間
例会No 例会日 内容 例会での食事メニュー
3144 9月7日
第1例会
【前回例会】
・医療機器寄贈プロジェクト
 (グローバル補助金)報告
  平島隆之 会員/中島賢一 会員

【写真】
・8/31 土浦RCスクラッチ会
3145 9月14日
第2例会
【会長挨拶】
・会長挨拶 小坂博 会長

【幹事報告】
・第66期 第3回理事会報告
・第66期 第4回理事会報告
  沼田真一 幹事

【訃報】
・小網祐司 会員がお亡くなりになりました。
 慎んでご冥福をお祈り申し上げます。
  2023年9月9日 逝去 享年85歳
  社会福祉法人 晴山会 本部参与
  1979年(昭和54)1月5日入会
3146 9月21日
第3例会
【前回例会】
・卓話 衆議院議員 総務政務官 国光あやの 様

【写真】
・9/17 石岡まつり ポリオ撲滅運動
・9/20 地区補助金事業・本の通帳贈呈式
3147 9月28日
第4例会
【前回例会】
・卓話 米山奨学生 ラマ・サミナ さん

【幹事報告】
・第66期 第5回理事会報告
8月 8月 会員増強・新クラブ結成推進月間
例会No 例会日 内容 例会での食事メニュー
3140 8月3日
第1例会
【前回例会】
・卓話 令和5年度 土浦商工会議所 青年部会長 塚原建 様

【その他】
・礎會から御礼状が届きました
3141 8月10日
第2例会
【会長挨拶】
・会長挨拶 小坂博 会長

【分区】
・第6分区親善ゴルフ大会組織を結成しました

【幹事報告】
・第66期 第2回理事会報告 沼田真一 幹事

【受賞】
・2022-23年度 ロータリー賞を受賞しました

【その他】
・プラニク ヨゲンドラ 様 プロフィール
3142 8月17日
第3例会
【前回例会】
・卓話 茨城県立土浦第一高等学校 校長
  プラニク ヨゲンドラ 様
  3143  8月24日
第4例会 
 【前回例会】
・野球部 甲子園報告会 飯山監督/藤澤主将
 
7月  7月 
例会No 例会日 内容  例会での食事メニュー
3136 7月6日
第1例会
【前回例会】
・65期事業報告

【会長幹事就任挨拶】
・2023-24年度 土浦RC 第66期会長 小坂博
・2023-24年度 土浦RC 第66期幹事 沼田真一

【写真】
・幹事報告/委員会報告
・ローターアクト入会式
・65期会長幹事退任挨拶/感謝状授与
・65期会長幹事から66期会長幹事へ襷受渡
3137 7月13日
第2例会
【幹事報告】
・第1回理事会報告 沼田真一 幹事

【写真】
・米山奨学生 ラマ・サミナ さんへ奨学金授与
・2023-24年度 第66期 会長・幹事 就任挨拶
・委員会報告
・誕生祝/結婚記念祝
・ロータリーの友紹介
・歴代会長・幹事会

【その他】
・第2820地区から
  原田博夫 会員に感謝状が授与されました
・第66期 土浦ロータリークラブ 委員会構成
・8月のプログラム予定
3138 7月20日
第3例会
【事業計画】
・会員組織委員会
・会員増強委員会
・ロータリー情報委員会
・職業分類・会員選考委員会
・出席委員会
・親睦活動委員会
・プログラム委員会
・公共イメージ委員会
・青少年奉仕委員会
・国際奉仕委員会
3139 7月27日
第4例会
【事業計画】
・クラブ管理運営委員会
・クラブ会報委員会
・奉仕プロジェクト委員会
・職業奉仕委員会
・社会奉仕委員会
・ロータリー財団委員会
・米山記念奨学委員会
・会計委員会
・SAA
 

 
 ホーム > 会報