12月 |
12月 疾病予防と治療月間 |
例会No |
例会日 |
内容 |
例会での食事メニュー |
3110 |
12月1日
第1例会 |
【前回例会】
・新会員卓話 松井泰信 会員
【表彰】
・米山功労クラブ表彰状を頂きました。
【65周年】
・創立65周年記念例会実行委員会組織図
【訃報】
・田知己 会員がお亡くなりになりました。
慎んでご冥福をお祈り申し上げます。 |
 |
|
3111 |
12月8日
第2例会 |
【前回例会】
・会長挨拶 佐藤ぱうろ 会長
・第9回理事会報告 沼尻大 幹事
【米山記念奨学】
・米山奨学生のスアンさんに奨学金授与 |
 |
|
3112 |
12月15日
第3例会 |
【前回例会】
・卓話「ボーイスカウトについて」
一般社団法人日本ボーイスカウト茨城県維持財団
副理事長 池田正 様
【表彰】
・ロータリー財団表彰
・ポール・ハリス・フェロー認証
|
 |
|
|
|
|
|
|
11月 |
11月 ロータリー財団月間 |
例会No |
例会日 |
内容 |
例会での食事メニュー |
3107 |
11月10日
第1例会 |
【前回例会】
・ロータリー財団出前卓話
グローバル補助金VTT 担当委員・国際フェローシップ委員長
雨宮淳 様 (つくばサンライズRC)
【受賞】
・2021-22年度 ロータリー賞を受賞しました
【写真】
・第2820地区 2022-23年度地区大会
・花火大会翌日の清掃活動 |
 |
|
3108 |
11月17日
第2例会 |
【前回例会】
・会長挨拶 佐藤ぱうろ 会長
・第8回理事会報告 沼尻大 幹事
【感謝状】
・米山記念奨学会より米山功労者感謝状が届きました
鈴木敏之 会員、平島隆之 会員
【写真】
・全国ロータリークラブ野球大会祝勝会
・第2回家族交流会
11/12に米山奨学生のスアンさんと茨城観光してきました |
 |
|
3109 |
11月24日
第3例会 |
【前回例会】
・卓話「ラリーについて」
全日本ラリードライバー HYOMA 佐藤兵馬 様
【米山記念奨学】
・米山奨学生のスアンさんに奨学金授与 |
 |
|
10月 |
10月 経済と地域社会の発展・米山月間 |
例会No |
例会日 |
内容 |
例会での食事メニュー |
3103 |
10月6日
第1例会 |
【ガバナー公式訪問】
・歓迎 2820地区 大野治夫ガバナー公式訪問
【前回例会】
・卓話 「YouTubeの世界へようこそ」
福田雅典 会員
【御礼状】
・霞ヶ浦トライアスロンフェスタ実行委員会様より
・ウクライナ支援チャリティーコンサート
土浦ユネスコ協会様 |
 |
|
3104 |
10月13日
第2例会 |
【ガバナー公式訪問】
・歓迎 2820地区 大野治夫ガバナー公式訪問
【前回例会】
・卓話 「YouTubeの世界へようこそ」 福田雅典 会員
【御礼状】
#霞ヶ浦トライアスロンフェスタ 実行委員会 様より
#土浦ユネスコ協会 様より
【前回例会】
・ガバナー公式訪問例会
・ガバナー卓話
【写真】
・委嘱状授与
平島隆之 選挙管理委員会 委員
關本淳一 広報委員会 委員
・クラブ協議会
・懇親会
・出席率100%表彰
【新会員】
・菅井歩美 君 一般社団法人#リトルフォレスト
・平岡佳代 君 #おおつの司法書士事務所 |
 |
|
3105 |
10月20日
第3例会 |
【前回例会】
・新会員卓話 「高齢なご家族への悩み・心配事解決に
向けて〜金融ジェロントロジー取組のご紹介」
清水勉 会員
【写真】
・幹事報告 沼尻大 幹事
・米山奨学生ヴティさんに奨学金授与
・誕生祝
・結婚記念祝
・入会記念祝
・委員会報告
・茨城YMCAチャリティーゴルフ |
 |
|
3106 |
10月27日
第4例会 |
【前回例会】
・出前卓話 「ロータリー米山記念奨学事業」
地区米山選考委員会 村上義孝 様(つくば学園RC)
【写真】
・来訪ロータリアン
・米山功労者感謝状の授与
・来賓紹介
・委員会報告
・体験型子ども食堂 第2回
【幹事報告】
・第6回、第7回理事会報告 沼尻大 幹事 |
 |
|
9月 |
9月 基本的教育と識字率向上・ロータリーの友月間 |
例会No |
例会日 |
内容 |
例会での食事メニュー |
3099 |
9月1日
第1例会 |
【前回例会】
・卓話 「青年会議所について」
一般社団法人土浦青年会議所
2022年度 理事長 植木健 様
【幹事報告】
・第3回理事会報告 沼尻大 幹事 |
 |
|
3100 |
9月8日
第2例会 |
【前回例会】
・会長挨拶 佐藤ぱうろ 会長
・幹事報告 沼尻大 幹事 |
 |
|
3101 |
9月15日
第3例会 |
【前回例会】
・ロータリー甲子園出場に向けた野球部壮行会
・幹事報告 沼尻大 幹事
・体験型子ども食堂報告
・土浦薪能倶楽部協賛会のお願い
・入会候補者 平井佳代 様ご来訪 |
 |
|
3102 |
9月22日
第4例会 |
【前回例会】
・出前卓話 「会員増強・維持はDEIが決め手!」
地区クラブ奉仕総括委員長
星野幸子 様 (水戸西RC)
【奉仕活動】
・「茨城〜湖・河川の美化プロジェクト」 9/18
【野球部】
・第37回全国ロータリークラブ野球大会 9/17
【米山記念奨学】
・米山奨学生ヴティさんとの
第1回家族交流会を行いました。 |
 |
|
8月 |
8月 会員増強・新クラブ結成推進月間 |
例会No |
例会日 |
内容 |
例会での食事メニュー |
3096 |
8月4日
第1例会 |
【前回例会】
・卓話「土地家屋調査士とは」 臼田恭士 会員
・米山奨学生スアンさんに奨学金授与
【お知らせ】
・奨学生スアンさんとの家族交流会会員募集 |
 |
|
3097 |
8月18日
第2例会 |
【前回例会】
・会長挨拶 佐藤ぱうろ 会長
・幹事報告 第2回理事会報告 沼尻大 幹事
【その他】
・「ロータリーの友」8月号に
かすみがうらウオーキング大会支援で掲載されました
・八坂神社神輿渡御の御礼状が届きました |
 |
|
3098 |
8月25日
第3例会 |
【前回例会】
・卓話 「子どもの現状について」
土浦市こども政策課 皆藤明子 様
【イベント】
・体験型子ども食堂 第1回を開催 8/21
【その他】
・ロータリーの台所in土浦の記事が
茨城新聞に掲載されました |
 |
|
7月 |
7月 |
例会No |
例会日 |
内容 |
例会での食事メニュー |
3092 |
7月7日
第1例会 |
【前年度事業報告】
・職業奉仕委員会
菊池泰正 職業奉仕委員長
・出席委員会
沼田真一 出席副委員長(代読)
・社会奉仕委員会
原田博夫 社会奉仕委員長
・ロータリー財団委員会
山本和男 ロータリー財団委員長
・ロータリー米山奨学委員会
廣瀬昭雄 ロータリー米山奨学委員長
・SAA委員会 鈴木敏之 SAA委員長
・会計委員会 清水勉 会計委員長
【ミニ卓話】
・「土浦ロータリー永年奉仕活動を振り返って」
小網祐司 会員
【年度替わり】
・会長/幹事へ襷受渡し
・2022-23年度 第65期 会長・幹事 就任挨拶
- 佐藤ぱうろ 会長
- 沼尻大 幹事
【私の好きなメロディ】
・渡辺美里 「My Revolution」 橋本祐一 会員 |
 |
 |
3093 |
7月14日
第2例会 |
【新会員紹介】
・東光寺 松井泰信 君(職業分類:仏教)
【幹事報告】
・第1回理事会報告 沼尻大 幹事
【写真】
・会長幹事就任挨拶
・歴代会長幹事会 |
 |
 |
3094 |
7月21日
第3例会 |
【事業計画】
・会員組織委員会 小坂博 会員組織委員長
・会員増強委員会 臼田恭士 会員増強委員長
・職業分類・会員選考委員会
小原芳道 職業分類&会員選考委員長
・ロータリー情報委員会 飯山孝之 ロータリー情報委員長
・クラブ管理運営委員会 原田博夫 クラブ管理運営委員長
・出席委員会 菊池泰正 出席委員長
・親睦活動委員会 廣瀬正 親睦活動委員長
・公共イメージ委員会 藤澤昭彦 公共イメージ委員長
・国際奉仕委員会 中島賢一 国際奉仕委員長
【来訪ロータリアン】
・稲本修一 君 (土浦南RC)
【写真】
・新入会員入会式
【その他】
・「米山ボックス」の新設 |
 |
 |
3095 |
7月28日
第4例会 |
【事業計画】
・プログラム委員会 廣瀬太 プログラム委員長
・クラブ会報委員会 關本淳一 クラブ会報委員長
・奉仕プロジェクト委員会
鶴田一郎 奉仕プロジェクト委員長
・職業奉仕委員会 中島祥博 職業奉仕副委員長
・社会奉仕委員会 橋宏成 社会奉仕委員長
・高田真光 青少年奉仕委員
・ロータリー財団委員会
渡邊俊樹 ロータリー財団委員長
・米山記念奨学委員会 河合隆 米山記念奨学委員長
・SAA 平島隆之 SAA委員長
・会計 清水勉 会計委員長
【お知らせ】
コロナ感染再拡大、茨城県独自の対策指針「ステージ3」
移行に伴い、例会中の会食をとりやめ、
お弁当の持帰りといたします。
予定期間:本日から8月第3例会(8月25日)まで |
 |
|
|